黒彩シリーズ について
- Q:黒彩シリーズで白髪は染まりますか?染めることはできますか?
- 黒彩シリーズは「一時染毛料」です。毛髪表面に一時的に色味を付けるだけなので、白髪を染めることはできません。
- Q: 黒彩シリーズは髪を傷めますか?
- 傷めることはありません。
- Q:地肌や手は染まりますか?
- 地肌や手が染まることはありません。付着した場合は、シャンプーや石けん等で洗い落とすことができます。
- Q:衣服に付着してしまいました。どうすれば良いですか?
- 衣服をぬるま湯に浸し、やさしく手洗いしてください。それでも落ちない場合は、石けんで洗ってください。
- (おしゃれ着等、ご家庭で洗うことができない衣服の場合は、クリーニング等の専門機関をご利用になることをおすすめいたします。)
- Q:黒彩はどこで買えますか?
- お近くの薬局やドラッグストア、スーパー、ホームセンターなどでお買い求めいただけます。
- お近くにお取り扱いの店舗が無い場合は、コチラの電話番号までお問い合わせください。TEL:06-6942-3165
Q&Aの最終更新日 : 2017-10-04
黒彩カラースプレー について
- Q:黒彩カラースプレーはシャンプーで落とすことができますか?
- 市販のシャンプーなどで落とすことができます。
- ただし、2度洗いをおすすめします。
- 弱酸性のシャンプーや洗浄力の弱いシャンプーでは十分に落ちない場合があります。
- Q:スプレーするとパリッと硬くなってしまうのですが、硬くならない方法はありますか?
- スプレー後にクシを通して頂くとパリッと感は少なくなります。ただし、汗や雨に弱くなり衣服に色が移る可能性があります。十分にご注意下さい。
- Q:スプレーをした後に帽子を被りたいのですが大丈夫ですか?
- スプレー後に十分乾いた状態では問題ありません。
- しかし、着帽中に汗をかいたり、雨に濡れたりすると帽子に色が移ることがあります。
- Q:「白髪専用」とありますが、ブリーチ毛に使用しても大丈夫ですか?
- ブリーチ毛へは使用しないでください。
- ブリーチ毛に使用されますと、スプレー中の顔料がブリーチによってダメージした部分へ入り込むためシャンプーで落とすことが出来なくなります。
- Q:ヘアダイアレルギーですが、黒彩スプレーを使用しても大丈夫ですか?
- ヘアダイの染料にアレルギーがある場合は使用しても大丈夫です。黒彩スプレーにはヘアダイに使用されている"酸化染料"を使用していません。
- Q:スプレーが途中で出てこなくなってしまいました。どうすればいいですか?
- 噴射口が詰まっている可能性があります。ぬれたふきんや爪楊枝等で詰まりを取り除いてください。
- また冬期などに寒い場所へ保管していると、ガス圧が弱くなり、出にくくなることがあります。この場合は常温に戻してからご使用ください。直接火にかけるなどして温めないでください。破損・爆発等の恐れがあります。
- Q:廃棄したい場合はどうすれば良いですか?
- 風通しの良い戸外で新聞紙等に噴射して使い切って頂き、お住まいの自治体の指示に従って廃棄して下さい。
- Q:洗面所周辺やフローリングに付いた場合はどのようにして落とせば良いですか?
- 消毒用などのアルコールを染み込ませた布で拭き取ってください。
- (注意)素材によってはアルコールで変性することがありますので、目立たない場所で試し拭きをされることをお勧めします。
- Q:旅行に持参する場合、飛行機は大丈夫ですか?
- 国内線の場合、キャップがされている状態であれば持ち込み可能となっていますが、詳しくは各航空会社へお問い合わせください。
- Q:有効期限はありますか?
- ありません。ご購入後3年以内であれば、ご使用いただけます。
- ご使用前には上下に振り、玉の音がしてから10回以上よく降ってからご使用ください。
- Q:上手に使う方法はありますか?
- 上下によく振ってから不要な紙に少し試し吹きしてスプレーの方向を確かめます。広い面にスプレーをするときは15〜20cmほど離してお使いください。
Q&Aの最終更新日 : 2017-10-04
黒彩ヘアマスカラ について
- Q:黒彩ヘアマスカラをアイブロウやアイマスカラとして使用しても問題ありあませんか?
- 黒彩マスカラは頭髪用ですので、眉やまつげにはご使用にならないでください。
- Q:黒彩ヘアマスカラはどのように使うのですか?
- フェイスラインやもみあげ部分などの細かい部分の白髪かくしに便利です。
Q&Aの最終更新日 : 2017-10-04
黒彩ヘアファンデーション について
- Q:黒彩ヘアファンデーションはどのように使うのですか?
- ファンデーションタイプはパフを使って塗ることが出来ますので、分け目などの広い範囲に塗布が可能になります。
- また、パフを折り曲げることでフェイスラインやもみあげ部分などの細かい部分にも使用可能になります。
- Q:付属のパフが汚れてしまいます。洗って再使用できますか?
- フェイス用ファンデーションパフと同じで、台所用洗剤などで洗って再使用することができます。
- 汚れがひどい場合やパフがボロボロになってきた場合は、フェイス用ファンデーションのパフをご購入いただきお使いください。
- Q:黒彩ヘアファンデーションの詰め替えはありますか?
- 申し訳ございません、詰め替え用は用意しておりません。
- Q:黒彩ヘアファンデーションは徐々に染まりますか?
- 黒彩ヘアファンデーションは徐々に染まるタイプではありません。使用後にシャンプーしていただくと元の髪の色に戻すことができます。
Q&Aの最終更新日 : 2017-10-04
黒彩ボリュームアップスプレー について
- Q:黒彩スプレーとは同じですか?
- 色味は合わせていますが、質感などは全く異なります。
- 黒彩ヘアカラースプレーのようにパリッと固まりません。セット力は強いですが、風になびいてももう一度セットが出来るようになっています。
- Q:なぜボリュームが出るのですか?
- ボリュームアップスプレーは商品中に細かいパウダーが配合されています。このパウダーが髪に付着することでボリューム感を出しています。
Q&Aの最終更新日 : 2017-10-04
アモロス ヘアファンデーション について
- Q:黒彩ヘアファンデーションとは何が違うのですか?
- 保湿成分「センチフォリアバラ花油」を配合し、保湿感をアップしています。
- 色味も変わっています。 ダークブラウン → ナチュラルブラウン → ライトブラウン の順に明るくなります。 各色やや黄色味に寄っています。
- Q:どのように使うと便利ですか?
- 白髪を隠すのはもちろんですが、美容室で人気の色味に合わせていますのでヘアダイとヘアダイの間に髪の休息として使用することもできます。
- Q:アモロス ヘアファンデーションはどのように使うのですか?
- ファンデーションタイプはパフを使って塗ることが出来ますので、分け目などの広い範囲に塗布が可能になります。
- また、パフを折り曲げることでフェイスラインやもみあげ部分などの細かい部分にも使用可能になります。
- Q:付属のパフが汚れてしまいます。洗って再使用できますか?
- フェイス用ファンデーションパフと同じで、台所用洗剤などで洗って再使用することができます。
- 汚れがひどい場合やパフがボロボロになってきた場合は、フェイス用ファンデーションのパフをご購入いただきお使いください。
- Q:詰め替えタイプはありますか?
- 申し訳ございません。詰め替え用は用意しておりません。
- Q:アモロス ヘアファンデーションは徐々に染まりますか?
- 黒彩ヘアファンデーションは徐々に染まるタイプではありません。使用後にシャンプーしていただくと元の髪の色に戻すことができます。
Q&Aの最終更新日 : 2017-10-04